【PR】この記事には広告を含む場合があります。

Crypto

MetaMask(メタマスク)とは?|設定方法からアカウント作成まで解説

悩む人
メタマスクを設定したいけど、どうやるの?
はじめてだからわかりやすく説明してほしい…
デメリットなどがあれば知りたいな…

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

・MetaMask(メタマスク)の設定方法
・MetaMask(メタマスク)にアカウント作成方法
・MetaMask(メタマスク)のメリット・デメリット

仮想通貨に興味を持った人や、仮想通貨で稼ぎたいと考える人は、遅かれ早かれメタマスクを使う日がくると思います。

僕も仮想通貨を勉強しだしたのは2022年になってからですが、メタマスクの存在を知ってから使うようになるまで早かったです。

そんな僕がメタマスクの設定方法を画像を使って解説しますね。

読み終えることで、メタマスクの設定からアカウント作成まで行えますよ。

MetaMask(メタマスク)とは

メタマスクは、イーサリアム(ETH)や、ERC-20トークンを保管できるソフトウェアウォレットです。

イーサリアムのブロックチェーンを使ったDApps(分散型アプリケーション)の利用料金などを購入するさいの決済手段として利用できます。

PCにインストールするとデスクトップウォレットとして利用でき、スマートフォンにインストールするとモバイルウォレットとして利用できるんですね。

MetaMask(メタマスク)を利用できるブラウザ

メタマスクは、2022年6月21日時点では、以下のブラウザにしか対応していません。

・Google Chrome
・Firefox
・Brave

MetaMask(メタマスク)のインストールと初期設定方法【ブラウザ】

ここでは、メタマスクをブラウザにインストールする方法から解説します。

まずは、メタマスクをインストールしましょう。
≫Google Chrome版はこちら

赤枠で囲った「Chromeに追加」をクリックしてください。

右側の「ウォレットの作成」を選択します。

次の画面で、品質向上へのご協力にて「同意します」ボタンを押します。

パスワードを8文字以上で決めましょう。単純なものや使いまわしているパスワードは控えた方がよさそうです。

パスワード生成ソフトなどを使うと簡単に難解なパスワードが作れますよ。

≫パスワード生成サイト

パスワードを決めて、「使用条件」にチェックを入れて同意したら、「作成」を押します。

これで、設定は完了です。

リカバリーフレーズの保存方法

リカバリーフレーズとは、何らかのトラブルでメタマスクを紛失してしまったときに、アカウントを復元させるために必要な12個の単語です。

印刷するかスクショするなどして保管しましょう。

手順としては、まず、リカバリーフレーズの説明動画を見ます。

赤枠内の「秘密の言葉」を表示させて、印刷かスクショをしておきましょう。

先程の秘密の言葉を順番に並べます。

並べ終えたら「確認」ボタンを押しましょう。

「おめでとうございます」と出たら、「すべて完了」ボタンを押せば終わりです。

インストールと初期設定方法【スマホアプリ】

次に、メタマスクをスマホにインストールする方法から解説します。

まずは、メタマスクのアプリをインストールしましょう。

インストールが終わったら、アプリを立ち上げてください。

画面したの「開始」を押します。

パスワードを8文字以上で決めましょう。単純なものや使いまわしているパスワードは控えた方がよさそうです。

シードフレーズの保護をします。「開始」ボタンを押しましょう。

「タップしてシードフレーズを表示」の表示ボタンを押してください。

表示されたフレーズをスクショするか印刷して保管しましょう。

そこまで終わったら「続行」を押します。

先程のシードフレーズを番号順に並べます。

並べ終えたら、「バックアップの完了」を押しましょう。

あとは「完了」ボタンを押せば終わりです。

MetaMask(メタマスク)にアカウントを作成する方法

ここでは、メタマスクにアカウントを作成する手順について解説します。

まず、メタマスクを開きます。

赤枠で囲った箇所をクリックして、メニューから「アカウントの詳細」を選択します。

赤枠の「秘密鍵のエクスポート」を選びます。

メタマスクのパスワードを入力して「確認」を押すと、秘密鍵が表示されます。

秘密鍵は、この後で使うのでをコピーしておきましょう。

次に、画像右上の赤枠をクリックします。

メニューが表示されたら、「アカウントのインポート」を選択します。

先程の秘密鍵を貼り付けて「インポート」を押します。

これで完了です。以上がアカウントのインポートの手順です。

MetaMask(メタマスク)のメリット・デメリット

メタマスクのメリットとデメリットについて簡単に解説します。

メタマスクのメリットは4つあります。

・イーサリアム系トークンの管理ができる
・ブロックチェーンゲームを利用できる
・トークンのスワップが簡単にできる
・DeFiができる

万人に喜ばれるのは、トークンのスワップでしょうか。NFT関連の決済にも便利です。

一方で、デメリットはちょっと信用が薄いというところでしょうか。

過去にハッキングされたことがあるので、少し怖いですね。

対応しているブラウザが少ないと言われますが、普通そんなブラウザ変えないので、Chromeに対応していれば十分です。

まとめ

本記事では、メタマスクの設定方法について解説しました。

今後は稼ぎの場は、どんどん仮想空間になっていきそうですよね。

いずれはメタマスクを使う日がくると思うので、この機会に設定してみてください。

合わせて読みたい記事

-Crypto