
どこで買えるのかも教えてほしい…
こんな疑問に答えます。
本記事の内容
・ポリゴンの前提知識
・ポリゴンをメタマスクに追加する方法
・ポリゴンの買い方
この記事を書いている僕は、仮想通貨運用歴4年ほどです。
はじめの頃は、色んな草コインに適当に投資してまったく稼げませんでした。
やはり稼ぐには、盛り上がっている市場に投資するべきですね。
今ならNFTやM2Eなどで利用される通貨を持つことが稼ぐのに直結すると思ってます。
本記事では、NFTに欠かせないpolygon(ポリゴン)をメタマスクに追加する方法を解説します。
polygon(ポリゴン)の前提知識
はじめに、ポリゴンはどんなものかを説明していきます。
polygon(ポリゴン)とは
ポリゴンは、イーサリアムが抱えている問題を解決するブロックチェーンです。
ポリゴンは、イーサリアム上のスケーラビリティ問題を解決するために、イーサリアムのサイドチェーンとして開発されました。
1秒あたりに処理できる件数は、イーサリアムが15件、ポリゴンは7000件。なんと466倍といわれてます。
ポリゴンはサクサク処理をさばけ、手数料高騰や長い待ちが発生しにくく、手数料もイーサリアムと比較にならないほどに、安くブロックチェーンを利用できます。
ポリゴンは昔、MATICと呼ばれていました。2021年に名称が変わりましたが、シンボルはMATICのままになっています。
名称 | Polygon(ポリゴン) |
シンボル | MATIC |
現在の価格(2022年6月現在 | ¥55.42 |
時価総額(2022年6月現在) | ¥443,480,306,083 |
時価総額ランキング(2022年6月現在) | 21位 |
入手できる取引所 | bitbank、Binance、その他海外取引所 |
公式サイト | https://polygon.technology/ |
polygon(ポリゴン)のチャート
ポリゴンはセールから、一時、勢いよく価格を伸ばしました。
バイナンスのIEO銘柄の中でもトップクラスの価格上昇率を誇るコインなんですね。

セール時から1111倍。もし9万円分買っていたら1億円になっていました。
polygon(ポリゴン)の将来性
ポリゴンの価格は落ち着きましたが、今後の見通しはどうでしょうか?
イーサイリアムは今後、イーサイリアム2.0になります。
イーサリアムのバージョンアップが予定通りに行われ、これまでのような手数料の高騰や長い待ち時間が発生する問題が解決するかもしれません。
解決した場合、ポリゴンがイーサリアムを支えてきた役割が一段落ついた雰囲気になり、それがポリゴンの価格にマイナスの影響を及ぼす可能性があります。
polygon(ポリゴン)はステーキングがいい
ポリゴンは保有して投資するよりも、ステーキングしましょう。
ポリゴンの流通量は、2024年に上限に達する見通しです。
イーサリアムのインフレ率よりかなり高いので、ポリゴンに長期投資する場合はステーキングがおすすめです。
バイナンスの90日ステーキングでは、年利が21.5%。ステーキング報酬は100億枚のうち12億枚が割り当てられています。
polygon(ポリゴン)をメタマスクに追加するには
ポリゴンをメタマスクに追加する手順は以下を参考にしてください。
ポリゴンのネットワークの情報は書きのとおりです。
ネットワーク名 | Matic Mainnet |
新しいRPC URL | https://rpc-mainnet.maticvigil.com/ |
チェーンID | 137 |
シンボル | MATIC |
ブロックエクスプローラーURL | https://explorer.matic.network/ |
polygon(ポリゴン)のウォレットアドレスとは
ポリゴンをメタマスクに送金する場合の、アドレスの確認方法は下記です。

メタマスクのアカウントをクリックすると、アドレスがコピーされます。
polygon(ポリゴン)のコントラクトアドレス
ポリゴンのコントラクトアドレスは、下記です。
メモ
0x7D1AfA7B718fb893dB30A3aBc0Cfc608AaCfeBB0
もし、心配ならこちらの調べ方を参考にしてください。
polygonを扱う仮想通貨取引所は?
ポリゴンを扱う国内の取引所は、2022年6月時点では一箇所しかありません。
海外取引所なら、バイナンス一択です。
polygon(ポリゴン)の購入方法
ポリゴンを購入する場合、国内取引所なら日本円の入金して必要な枚数が購入できます。
バイナンスで購入する場合の手順はこちらの記事を参考にしてください。
≫バイナンス(binance)仮想通貨の買い方・売り方を徹底解説【現物売買】
まとめ
本記事では、NFTに関係深いポリゴンについて解説しました。
ポリゴンはブロックチェーンの普及に貢献している優秀なプロジェクトで、バイナンスのIEO銘柄の中でトップクラスの価格上昇を誇るコインです。
イーサイリアム問題が解決しない限りは、通貨の価値は一定の状態を保つと考えてます。
注意ポイント
日本の取引所に上場するポリゴンは、ネットワークがERC20のため、取引所からポリゴンネットワークに直接送金することができないとの噂です。購入するならバイナンスで!
≫バイナンスで口座を開設する