こんにちは、ジェーソンです。
この記事では、DYDXについてどんな仮想通貨なのか解説してみます。
僕はぶっちゃけ、与沢さんがYouTubeで名前を出すまでは、まったく知りませんでした。
上場後、DYDXのチャートはかなり下がっていますが、将来性はあるのか?
そのあたりを、僕の視点で解説していきます。
仮想通貨DYDXとは?

参照元:公式サイト
通貨名 | DYDX |
シンボル | DYDX |
価格(2022年6月16日時点) | ¥167.88 |
時価総額(2022年6月16日時点) | ¥10,990,956,488 |
時価総額ランキング(2022年6月16日時点) | 200位 |
DYDXは、分散型取引所の「dYdX」で発行され、2021年9月に新規上昇した仮想通貨です。
Coinbaseでエンジニアを勤めた、Antonio Julianoさんが、2017年8月に設立しました。
現在はdYdX Foundationによって運営されています。
dYdXでは、証拠金取引やレンディングサービスなどのサービスを提供しています。
仮想通貨DYDXの特徴
DYDXの特徴は以下の通りです。
- ガバナンストークン(DYDX)
- ステーキングサービス
- セカンドレイヤー(レイヤー2)取引
特徴1:ガバナンストークン(DYDX)
DYDXは、分散取引所(DEX)のガバナンストークンとして発行されています。
ガバナンストークンは、DeFiにおける資金繰り方法のひとつで、所有したユーザーは、サービスの方向性を決める(投票権)を得られます。
DYDXは、トークン売買やステーキングでも利益を獲得できるんです。
特徴2:ステーキングサービス
ステーキングサービスでは、通貨を保有するだけで報酬を獲得できます。
自己資産を減らすことなく利益を得ていけるので、リスクが少ない投資法です。
dYdXは、ステーキングサービスにも対応しているので、トークンの売買以外でも利益を獲得できます。
特徴3:セカンドレイヤー(レイヤー2)取引
セカンドレイヤーは注目を集めている取引方法です。
イーサリアムなどの取引時に発生するガス代や、取引量により発生する送付遅延の問題を解消すると期待されています。
なぜ、解消できるかというと、セカンドレイヤーは、メインのブロックチェーンを利用せずに取引できるからです。
簡単に説明するなら、下道が混雑してるから高速道路を使っているようなものと考えてください。
そもそもモノが違うのですが、ガス代や送付遅延などのスケーラビリティ問題を解消する手段なわけですね。
仮想通貨DYDXの将来性
DYDXの将来性は、「今後に期待!」です。
現在は、まだ知名度が低く、取引所に上場したときは上昇しましたが、そこから下降しています。
これは、どの上場した仮想通貨にもいえることですが、まず上場してしばらくすれば価格は落ちていきます。
イーサリアムのスケーラビリティ問題の解決が、安全性に加えてどのように改善するから決まると思います。

仮想通貨DYDXを購入できる販売所
2022年6月17日時点で、DYDXを購入できる取引所は国外だけになります。
国外取引所で利用者の多い、以下2つの取引所がオススメです。
仮想通貨DYDXの買い方
それでは、BINANCEでDYDXを購入する流れを7ステップでお伝えします。
- ステップ1・GMOコインに日本円を入金する
- ステップ2・イーサリアムを購入する
- ステップ3・BINANCEの管理画面で入金アドレスをコピーする
- ステップ4・GMOコインの管理画面で、BINANCEの入金アドレスを貼り付ける
- ステップ5・枚数を指定して、送金する
- ステップ6・完了後に反映されるのを待つ
- ステップ7・反映されたらイーサリアムをDYDXに変換する
ひとつずつ解説していきます。
ステップ1・GMOコインに日本円を入金する
GMOコイン関連の記事は、以下を参考にしてください。
≫GMOコイン販売所の口座開設を3ステップでご紹介【たった5分】
≫GMOコイン取引所の入金から仮想通貨の買い方まで始め方を解説
GMOコインをおすすめしている理由は、手数料がかからないからです。
他には、DMM bitcoinなどもおすすめです。
ステップ2・イーサリアムを購入する
上記でご紹介した記事を参考にイーサリアムを購入しましょう。
ステップ3・BINANCEの管理画面で入金アドレスをコピーする
GMOコインから、BINANCEへ送金するには、こちらの記事を参考にしてください。
ステップ4からステップ6までも上記の記事で解説しています。
ステップ7・反映されたらイーサリアムをDYDXに変換する
イーサリアムから他のアルトコインに変換する方法は、以下の記事を参考にしてください。
イーサリアムからBNBに変換するさいの方法ですが、その他の場合も手順は同じです。
≫バイナンスでイーサリアムをBNBにコンバートする方法【手数料は?】
仮想通貨DYDX まとめ
DYDXは、時価総額的にもそこまで高くはありません。
今後、お金が集まってくると、注目がさらに集まり、価格も上がるでしょう。
僕は現状では、さほど気にかける銘柄ではないと考えています。
今回の記事は以上です。